「 #XenobladeX プレイ日記~ちょこっとミラ紀行~ギ・ドウかぼちゃを求めて夜光の森を往く愚か者。あとゼノシリーズで私が特にゼノクロを好む理由とか」(6月9日のつぶやき&おきにいり)

TLが哲学で満ちている。私、運の悪いことに今まで出会った自称哲学の徒が例外なく格好つけたいだけの自己陶酔メン(いつぞやの否定格好いいメンの同類)だったので、「哲学ガー」と声だかに述べる人には身構えちゃうところある。勿論、全ての哲学好きがそうではないのだろうけど。

哲学っておいしいの?

哲学とは?と問われても言語化出来ないくらい哲学には無縁だった私。ニーチェとかそうなんでしたっけ?(真顔

TLをちょろっと見ると哲学=マイルールみたいな印象も受ける。となると私の哲学は「冷奴を食べる時は葱油をどっさりで頂く」となるけど、きっと違うはず。哲学への道は遠い…

そういえば昔『哲学者の密室』という小説を読んだことなある。ヤブキカケルのシリーズ好きなので。しかしそれで哲学とはなんぞや?という方向には向かなかったのだよね。もう一度読んでみようか?分厚いのであまり読み返してないのよね。(一作目のバイバイ、エンジェルは繰り返し読んだナー)

『哲学者の密室』は何気に哲学者批判だった気もする…ええと、ハイデガー?ですです?(あやふや

コンパニオン所属のユウナ・ユウキがポッドからミモリ・トーゴー(記憶喪失)を助けるところから始まる『ユウナ・ユウキはコンパニオンである』というゴロの悪い二次創作(略してユユコン)を思い付いたのだけど、既に書かれてますよね? #XenobladeX #yuyuyu

響け!ユーフォニアム(面白かった!)を読破しアヴァロンの闇(面白かったけど既に絶版><)も読破したけど、予算の都合で怨讐星域(面白い!)の続刊には手が出せない。故に、全滅領域にとりかかります。

帰宅してからの晩ご飯(の準備が)死ぬほど辛い…かといって毎晩日高屋で定食食べる余裕はない…詰んだ。
攻殻機動隊新劇場版の冒頭観てみたけど、観なかったことにしときますね。

ちなみに私はゼノギアスゼノサーガゼノブレイドゼノブレイドクロスでどれが好きかと問われたら圧倒的にゼノクロです。いや、TLにゼノギアス懐古派とかゼノブレ至上主義者とか相変わらす多いので表明しとこうかなって。旧作HDリメイクとか勘弁して。(真顔 #XenobladeX

(なぜゼノサーガ派はいないのかしら…)





惑星ミラの広大で表情豊かなフィールドを駆けていると、高橋監督が社長が聞くで話してた「FF7はキャラをポリゴンにして、私達(ゼノギアス)はフィールドをポリゴンにした」を思い出す。キャラよりフィールドの方が読み込み早いし、監督の志向は元々こうだったんだなぁ。 #XenobladeX

ゼノギアスではストレスでしかなかったフィールドでのジャンプ要素が、 #XenobladeX では快適さが極まって登山にまで発展(笑)していたり、個人的にはゼノギアスのリメイクは果たされてると感じるわけです。(個人的見解ね)



無論スケールの大きな物語とドラマはゼノギアスだし、物語主導型王道RPGの完成形の1つはゼノブレイドだし、「しゅにーん」ならゼノサーガだし(?)、しかしこと「世界」については #XenobladeX の圧勝だろうし、それを正に求めていたのが私なのですよ。

あと国内製のオープンワールドを半ば諦めていた矢先だったので、ここまで美しい世界を見せてくれた事への驚きと嬉しさ、これも大きい。本場海外の本格派に比べ劣る部分も多いけど、それでも現在のスマホ重視のご時世に、これを出してくれた任天堂モノリスには感謝しかない。 #XenobladeX







明日はちゃんと【忘却の渓谷で】ギ・ドウかぼちゃを探すとしましょう…方向音痴もここまでくると大概ダナー(・_*)\ #XenobladeX

今日は盛大に迷った(勘違いした)けれど、それでもいくつかのセグメントトピック解決したしFNSも見つけたしで、平日にしては良い成果だったりした。ねる! #XenobladeX

そういえば、ラストストーリーはプレイしとくべきなのだろうか…?

惑星ミラ駆け回るのに一生懸命でユーフォのリアルタイム視聴をすっかり忘れてたー。明日はユーフォる。それにしても、あと1週間でユーフォ円盤出るんやねぇ…なんだかあまり実感がない…